2024/02/25~2024/03/02にスターしたリポジトリ
2024-03-02T05:39:43.000Z今週は比較的少ない。
aklinker1/webext-core
Web Extension(Chrome拡張など)のいくつかのポイント(メッセージングなど)をラップするようなパッケージ群。 WXTというWeb Extensionのフレームワーク内で利用されている。
mozilla/web-ext
Firefoxの開発元Mozillaが出している、Web Extensionの開発ツールキット。 拡張機能開発のためFirefoxを立ち上げてくれるなど。
Tampermonkey/tampermonkey
ユーザースクリプトを動かすWeb Extensionの過去版。
fornwall/rust-script
Rustをscript感覚で実行するためのcrate。
xtask
系で使えそう。
BrowserBox/BrowserBox
ブラウザをサーバー上で動かすというもの。主にセキュリティのためのプロジェクト。
使い所は正直わかってない。
Canop/dysk
Rust製の df
ライクなCLI。
openlayers/openlayers
マップを作成・表示するためのライブラリ。
examplesが充実しているのでそれを見るとわかりやすい。
nakasyou/FireCws
Firefoxで、Chromeウェブストアを使えるようにするやつ
日本の中学生が作成したプロジェクト。 Denoで使えるようになっている。
Savory/Danet
Denoで使えるバックエンドフレームワーク。Node.jsでいうところのNest。
formkit/drag-and-drop
ドラッグ&ドロップをよしなにするライブラリ。
https://drag-and-drop-docs.vercel.app/
formkitチームが開発している(formkitはVue.jsのformライブラリ)。 これ自体はVue.js以外でも使うことができる。
formkit/tempo
日付操作ライブラリ。
moment.js, day.js, date-fnsなどと比較して独自のオブジェクトを持つというよりはプリミティブな Date
クラス(インスタンス)の操作に焦点があたっている。 Intl.DateTimeFormat
なども考慮されている。
formkit/formkit
上述の通りVue.jsのformライブラリ。
すべて(テキストフィールドやボタン、ラジオ、チェックボックスなど)が FormKit
というコンポーネントからアクセスできて、透過的なインターフェースを持っているのが特徴的。
EmbarkStudios/cargo-deny
Rustで意図しないcrateが混入するのを防ぐ。 ライセンスだったりを判定できる模様。
sverweij/dependency-cruiser
JS/TSの依存関係をグラフ化するライブラリ。
rust-unofficial/awesome-rust
Rust製のcrateなどをまとめている。
beekeeper-studio/beekeeper-studio
Electron製のGUIアプリ。SQLクライアント。
MySQL, Postgres, SQLite, SQL Server, and more. Linux, MacOS, and Windows.
対応範囲も広い。
rovelstars/reejs
Vite的なメタフレームワークっぽい。
JSで書かれているし、ディレクトリ構成も初めて見るような形になっており斬新。 流行ることはなさそうだが面白そう。
eagerpatch/navita
Zero-RuntimeなCSS-in-JS。
他のCSS-in-JSでは、クラス名には他の要素と競合しない一意の命名がなされる事が多いのに対し、 Navitaでは、1つのプロパティが1つのクラス名が割り当てられ(Tailwind CSSのような)、要素に対してはクラスが複数付与される。
chr4/writing_an_interpreter_in_rust
日本ではオライリーから出版されている『Go言語でつくるインタプリタ』のRustで作ってみましたプロジェクト。
DIYgod/RSSHub
TwitterやYouTubeなど、様々なサイトをRSS Feedとして配信できるやつ?
cloudflare/pingora
Cloudflare内で利用されているネットワーク構築crate?
huntabyte/cmdk-sv
cmd
+k
をSvelteのページで使えるようにする、ダイアログを出せるライブラリ。
faisalman/ua-parser-js
UserAgentをよしなにパースするライブラリ。
SFBdragon/talc
WebAssemblyなど no_std
な環境で使うことをターゲットにした高速なアロケータ。
pmndrs/uikit
Three.jsのためのUIライブラリ。
rohitdhas/shittier
shitなformatter。インデントとかグチャグチャにしてくれるっぽい。
当然ネタプロジェクト。
yuzu-emu/yuzu
Nintendo Switchのエミュレータ。
pugjs/pug
Pug。HTMLのテンプレートエンジン。
jsr-io/jsr
jsr.io のインフラ、バックエンド、Webアプリ。
JSRはDeno社が新たに出したパッケージレジストリ。ESM/TypeScriptをファーストクラスにサポートしていてTypeScriptのまま公開できる。 JSDocからドキュメントが生成され閲覧できる。 Denoはもちろん、npm系のプロジェクトでも使える。
winduum/winduum
ユーティリティ系のCSSライブラリ。Tailwind CSSとの利用を推奨しているが必須ではない模様。
expressjs/express
みんなご存知express。およそ1.5年ぶりに新しいバージョンがリリースされたとか...
おわり
以上31個。なんとか今週も書けた。 誰かに読んでもらうというよりは、自分で整理するのが目的なので内容の質はまあいいかという気になってきた。